ブログトップページ > 日々の雑感、発見、出来事
思い立って、ホワイトチョコレート食べ比べ

ここのところずっと、記事がビジネスの話ばかりになってしまいましたので、たまには息抜きに、どーでもいい話を・・・。(いつもどうでもいい・・・?)
先日、妻と近所のスーパーに行ったとき。
チョコレートが食べたいという話になりました。
普通の買い方じゃ面白くないということで、「じゃあ、置いてあるホワイトチョコレート全部買って食べ比べをしよう」ということに。
食べ比べ可能な、ノーマル系のチョコレートは3つありました。
【お店にあったホワイトチョコレート】
1.LOTTE ホワイトガーナ
2.明治 ホワイトチョコレート
3.森永 白いダース
【感想】
1のLOTTE ホワイトガーナ・・・
口に入れた瞬間から食べ終わるまで、まろやかさが変わらない感じ。
食べ終わりの頃合いに、少しだけ、しつこさを感じる。
2の明治ホワイトチョコレート・・・
食べ始めは、あっさり。
食べ終わりの頃合いに、まろやかさが増してくる。
3の森永 白いダース・・・
食べ始めは、少し小麦粉っぽい(?)感じがあり。
食べ終わりの頃合いに、まろやかさに変わる。
【審査結果】
妻と食べてみて、審査結果が一致しましたのでご報告です。
※ものすごい主観的です。
この3つの中で、一番おいしいのは、
2.明治 ホワイトチョコレート
食べ始めがあっさり、食べ終わりがまろやか、ということで、余韻のあるチョコレートかなと。
ホワイトチョコレート独特のまろやかさも、3つの中で、一番しつこくなく、心地よい。
こんなことで写真まで撮って、それもどうかと思いますが、以上でございます。
今度は、ホワイトではない、普通のチョコレートの食べ比べしてみようかな。
執筆:代表行政書士 崎田 和伸
本ブログでは、新しいタブ、ブラウザが立ち上がるリンクには、

・・・ご依頼人様とともに、実りある経営と人生を・・・
行政書士専業であり、『企業・個人事業主の支援に特化』してお手伝いしております。
主な対応エリア:広島県、山口県、岡山県、島根県、鳥取県。
創業個人様から売上高数百億円の企業様まで、幅広くサポート可能な組織力を特長としています。

スタッフブログ



◆運営ウェブサイト(一部)
・当行政書士事務所の総合窓口サイト
「いい事務所ドットコム

・建設業や産廃、古物、貨物などの許可、認可、届出の代理代行
「許可/認可/届出 申請代理代行.biz

・株式会社・合同会社・一般社団法人等の会社・法人設立代行
「いい起業ドットビズ

・経理会計記帳代行
「経理会計サポートセンター

・企業間取引契約、ウェブ規約類の策定・書面整備、締結サポート
「法務ドットビズ

・コンサルティングサービス
経営サポートサービス『発展』







◆毎月5社限定 小冊子 無料進呈中!!
「会社を守る!! 契約、知的財産実務の12の掟」

メールにてお申し込み下さい。

◆崎田のフェイスブック、ツイッター
リクエスト、お待ちしています。
Facebook (sakida kazunobu)

twitter (ksakida)

◆趣味
麻雀大会「広風杯マージャン大会」
